nagot.Diaryこんなソーシャルワーカーは嫌われる。 今日は「こんなSWは嫌われる」というテーマでお話します。私自身、医療ソーシャルワーカーとして長年勤務しており、色々な経験をしてきました。その中で、こんなSWがいたら嫌だなって思う空想のお話をします。あくまでも、こんなSWがいたら嫌だなってい...2023.02.13nagot.Diary
nagot.Diaryどうしてこのロゴなの? お馴染みのnagot.マークですが、今日はこの素敵なロゴが完成するまでのお話をしたいと思います。”福祉にオシャレを”がコンセプトなんだけど、ロゴなんて作れないし、デザインなんて浮かばない。どうしよーっ!!てなった時に障がい者就労移行支援事業...2023.02.10nagot.Diary
nagot.Diarynagot.に超大型新メンバー加入!! お久しぶりです。nagot.の桑原です。このたび、2023年1月より、Instagramの毎日更新を絶賛継続中です。実際に毎日更新をしていて思うことは、”本当に大変”ただの日常を投稿するだけであれば容易いものですが、nagot.の活動を投稿...2023.01.14nagot.Diary
nagot.Diarynagot.は今年大きく飛躍します。 みなさん、あけましておめでとうございます。nagot.の桑原です。今日は新年一発目ということもあり、nagot.の今年の抱負(目標)を発表させて頂きます。①インスタフォロワー1万人この目標を達成するためには、プライベートアカウントを休止しま...2023.01.01nagot.Diary
nagot.Community隔離期間で考える nagot.の桑原です。本来であれば、明日にnagot.Stroke caféを開催予定でしたが、同居家族のコロナ罹患により、苦渋の決断でしたが、1週間延期した12/11(日)14'00からに変更させて頂きます。日程を合わせてくださった皆様...2022.12.03nagot.Community
nagot.Community身体を動かす大切さと、人と繋がる大切さ nagot.の桑原です。すこぶる順調に生活はしています。仕事においては。今日は朝イチでnagot.の活動を済ませてから、g-kick Sapporo にキックボクシングへ。ここのトレーナーは元理学療法士であり、プロのキックボクサーとして活躍...2022.11.05nagot.Community
nagot.Communityしっかりと社会に貢献する(nagot.Community) nagot.の桑原です。今日はnagot.としての地域活動である、「nagot.Community」についてです。nagot.Communityでは、地域活動として、福祉・医療に携わる方はもちろんのこと、全く関わることのない職種や市民の方に...2022.11.04nagot.Community
nagot.Studynagot.の講師活動「nagot.Study」について nagot.の桑原です。今日はnagot.が活動している内容として、講師活動のご紹介をさせて頂きます。nagot.では「nagot.Study」と称して、社会福祉士・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が今までの臨床経験や知識をしっかりとアウ...2022.11.02nagot.Study
nagot.Diary0⇒1を創り上げる nagot.の桑原です。今日は0⇒1のお話。良く著名人が0から1にすることが大変と言いますが、確かに大変です。何かを作ることは出来ても、それが誰かに必要であり、価値として評価されるかがとても難しい。たとえば、1万円の商品をどうやってつくるか...2022.11.01nagot.Diary
nagot.Diaryモヤモヤする時期 nagot.の桑原です。今日は休日なので、日記テイストでblogでも更新します。高校の頃から福祉職で進もうと決め、専門学校に入学したわけですが、専門学校への入学時は17年前。この頃から、「福祉のあり方」にとても強い違和感を感じていました。当...2022.10.29nagot.Diary