nagot.Reha私の生きる道-40代で脳内出血をしてもやりたいことをやる- 色彩講師・タロットカラーセラピー開発考案者として札幌~北海道外で活躍していた、能登屋さん。 お仕事以外でもマウンテンバイク、ソロキャンプなどアクティブに時間を楽しんでいました。 仕事もプライベートも軌道に乗っている矢先・・...2022.10.12nagot.Reha
nagot.Rehanagot.Rehaが目指すべきカタチ 今日はnagot.Rehaがどうして立ち上がったのか。その生い立ちを簡単に話したいと思います。 そもそも「nagot.」は福祉をオシャレをプラスする団体です。 団体といっても、個人的に立ち上げ、そこに賛同してくれる仲間がいるク...2022.09.30nagot.Reha
nagot.Rehanagot.Rehaのお約束 nagot.Rehaでは”あなたのしたい”を全力で支えます。 現役セラピストと臨床現場で培ったソーシャルワーカーが経験や知識をしっかりと必要とする方へ還元できる様、しっかりとあなたを支えます。アセスメントからニーズ把握、目標設定とプ...2022.09.19nagot.Reha
nagot.Reha札幌で今一番アツい「nagot.Reha」の地域活動参戦 nagot.の桑原です。 先日、札幌を拠点に子どもたちの療育・成長を支えている、放課後等デイサービス みかづきのイベントであるみかづきフェス2022にnagot.Rehaとして、運動相談ブースを設置させていただきました。 ...2022.09.11nagot.Reha
nagot.Rehaユニバーサルサポートプロジェクトへの採択決定 お久しぶりです。 nagot.の桑原です。 この度、当事業である訪問型パーソナルトレーニング「nagot.Reha」が札幌市におけるユニバーサルサポートプロジェクトの採択が決定致しました。 この事業への参加が決定し、嬉し...2022.09.07nagot.Reha
nagot.Rehanagot.Rehaの稼働について おはようございます。 いよいよ、温めに温めまくった自費リハビリテーション nagot.Rehaの稼働が本格的になってまいりました。 ビジネスを学んだこともない、いちソーシャルワーカーが自分の経験と人脈だけで動きだします。...2021.09.14nagot.Reha
nagot.Reha最良のリハビリテーションとは 一つの事を極め、つづける。 とても難しいこと。 ただ最近思うのは、続けるチカラがあるかどうか。 漫然と続けるのではなく、日々、高みを目指しているかどうか。 オシャレもそう。 これで良いと思うとそこで終わる。 ...2021.06.29nagot.Reha